ミニマルで美しい【北欧のおすすめ腕時計ブランド】をご紹介します!
おしゃれなインテリアとしても大人気なのが「北欧デザイン」ですよね。
家具とかは値段も高く気軽に購入とはいきませんが、腕時計ならお手頃な価格でいつでも素敵な北欧デザインを手元で楽しむことができます!
そこで今回は、北欧の腕時計ブランドの中でもシンプルかつエレガントな「15ブランド」をピックアップしてみました。
また予算2万円~3万円台で購入できる”安くて高級感のある高品質なブランド”が中心なので、ビジネスウォッチとしても大活躍してくれますよ!
/ 当サイト限定 15%OFFクーポン⇒ CFM \
北欧の腕時計ブランドおすすめ15選!メンズとレディースどちらもOK!
【おすすめの北欧腕時計ブランド一覧】予算(価格)と選び方
北欧のおすすめ腕時計ブランドの「予算の目安」や「おすすめ度」をまとめました。
ピックアップしている15ブランドのほぼ全てにメンズとレディースモデルや、ユニセックスデザインが揃っていますよ。
ブランド名をタップすれば解説欄までジャンプできます。
北欧腕時計ブランド | 予算の目安 | おすすめ度 |
---|---|---|
Nordgreen(ノードグリーン) | 2万円 | |
About Vintage(アバウトヴィンテージ) | 2.5~6万円 | |
VEJRHOJ(ヴェアホイ) | 2~3万円 | |
Daniel Wellington(ダニエルウェリントン) | 2~2.5万円 | |
BERING(ベーリング) | 1~3万円 | |
LLARSEN(エルラーセン) | 1~3万円 | |
August Berg(オーガストバーグ) | 2~3万円 | |
Ole Mathiesen(オーレ・マティーセン) | 20~40万円 | |
ARNE JACOBSEN(アルネヤコブセン) | 3~4万円 | |
SKAGEN(スカーゲン) | 2万円 | |
KNUT GADD(クヌート ガッド) | 2~3万円 | |
TRIWA(トリワ) | 3~4万円 | |
MOCKBERG(モックバーグ)※レディース | 2~3万円 | |
KRONABY(クロナビー)※スマートウォッチ | 4~6万円 | |
CARL EDMOND(カール・エドモンド) | 3万円 |
※MOCKBERGはレディースのみとなります。
※KRONABYはスマートウォッチ(コネクトウォッチ)です。
北欧腕時計ブランドを調べた結果、上記一覧を含めて【全31ブランド】もありましたよ!
今回は15ブランドを中心にデザインや特徴を解説していきますが、31ブランドの一覧を見たい人は項目下のボタンからジャンプしてくださいね!
結論を先にお伝えすると、ピックアップした15ブランドの中で一番のおすすめは「Nordgreen(ノードグリーン)」です。
Nordgreenは2017年に設立された若いブランドですが、2020年に入ってから人気を急速に伸ばしている注目のブランドです!
北欧「デンマークのライフスタイル」を基調としたミニマルデザインで、リーズナブルなのにパーツひとつ一つの完成度が高い高品質な腕時計です!
下記一覧を”おすすめの条件”としていますが、その全てを満たすほど”満足度の高いファッションウォッチ”ですよ。
おすすめの判断基準
- 北欧デザインの美しさ
- 北欧デザインのシンプルさ
- メンズとレディースデザイン
- 価格の安さ
- 品質の良さ
- 高級感
- サイズ感
- ストラップの互換性
- スーツやカジュアル服との相性
- 割引の豊富さ
- プレゼント感
- 2020年の注目度
Nordgreen(ノードグリーン)
Nordgreen(ノードグリーン) | |
---|---|
予算の目安 | 2万円 |
価格帯 | 19,000円~31,000円 |
人気層 | 20代~40代 男女 |
ケース幅 | 28mm、32mm、36mm、40mm、42mm |
駆動タイプ | クォーツ(電池式) |
耐水性 | 3ATM、5ATM |
ストラップ交換 | 可能 |
品質保証 | 2年間 |
発祥地 | デンマーク(コペンハーゲン) |
デザイン性 | ミニマル、エレガント、ON/OFF |
おすすめ度 | |
品質の良さ | |
高級感 | |
ギフト感 | |
知名度 | |
公式サイト | Nordgreen![]() |
北欧の腕時計ブランドで一番おすすめはNordgreen(ノードグリーン)です!
Nordgreenは北欧の街「コペンハーゲン」をのライフスタイルをコンセプトに、2017年に設立されたデンマークのミニマリズムな腕時計ブランドです。
デザインが多すぎると腕時計選びに迷ってしまうことがありますが、Nordgreenでは丁度良い”5種類のシリーズ”からケースサイズやカラーなどを選べます!
ワンタッチ交換が可能なストラップは「レザー、ステンレスメッシュ、ナイロン、ラバー」といった使いやすい素材とデザインで、ビジネスからプライベートまで様々なシチュエーションに対応してくれます。
北欧デザインの美しさとミニマルさのバランスが良いシリーズは「Philosopher(フィロソファ)」です。
Philosopherのケースサイズは36mmと40mmの2サイズで、ホワイト文字盤とシックなケースカラーで様々な服装に一番合わせやすいシリーズです。
美しい光沢のケースカラーでラグジュアリー感を味わえる「Native(ネイティブ)」は、32mmのコンパクトサイズや文字盤カラーも選択可能な2針シリーズです!
PhilosopherとNativeはメンズとレディースのどちらにも似合うユニセックスデザインで人気ですよ!
その他に、存在感のある42mmサイズの「Pioneer(パイオニア)」はクロノグラフタイプで男性におすすめです。
湾曲した文字盤デザインがおしゃれな32mmサイズの「Infinity(インフィニティ)」や、28mmサイズのある新モデルの「Unika(ユニカ)」は腕時計を上品に身に着けたい女性にピッタリなシリーズですよ。
Nordgreenを選ぶポイント!
- 高品質で価格が安い
- 上品なシンプルデザイン
- 扱いやすいサイズ感
- カラーバリエーションが豊富
- ストラップ交換も簡単
- オンオフの使い分けがしやすい
- 15%OFFクーポンでお得に買える!
Nordgreenのシリーズとデザイン | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
スーツにPioneer(42mm)を合わせた!
女性に人気のInfinity(32mm)
全5シリーズの動画レビューはこちら!
当サイト限定!有効期限なしクーポン
Nordgreenの15%OFFクーポン【CFM】が使えるのは”公式サイト購入のみ”です。
Nordgreenの詳細はこちら!
-
【15%OFFクーポン】Nordgreen(ノードグリーン)腕時計の口コミ評判と動画レビュー!インスタで大人気の時計ブランドを徹底解説!
About Vintage(アバウトヴィンテージ)
About Vintage(アバウトヴィンテージ) | |
---|---|
予算の目安 | 2.5~6万円 |
価格帯 | 21,100円~106,100円 |
人気層 | 20代~ 男女 |
ケース幅 | 32mm、36mm、39mm、39.5mm、40mm、41mm |
駆動タイプ | クォーツ(電池式)、自動巻き(機械式) |
耐水性 | 3ATM、5ATM、10ATM、20ATM |
ストラップ交換 | 可能 |
品質保証 | 2年間 |
発祥地 | デンマーク |
デザイン性 | 北欧、ミニマル、ラグジュアリー |
おすすめ度 | |
品質の良さ | |
高級感 | |
ギフト感 | |
知名度 | |
公式サイト | About Vintage![]() |
2014年にコペンハーゲンにて誕生したラグジュアリー腕時計ブランド「About Vintage(アバウトヴィンテージ)」。
ワンランク上の北欧腕時計を探している人におすすめのブランドです!
ラインナップ全体を見ると他ブランドよりも少し高めの価格設定にはなりますが、クォーツタイプなら4万円以内でクロノグラフやダイバーズウォッチなど高級感ある上質なモデルを購入できますよ!
シンプルな仕様の「1969」シリーズは価格も安く、ペアウォッチにもおすすめのVINTAGEは約2.5万円、レディースのPETIEモデルは2万円弱でかなりリーズナブルです。
しかもAbout Vintageでは腕時計を購入する際に交換用ストラップを1本無料で貰えるサービスや、バックケースに文字入れ(刻印)も無料で行えます!
人気シリーズの「1815(クロノグラフ)」などはフタつきの豪華な木製ボックスに入って届くのでインテリアとして飾っておくのもおしゃれですよ!
About Vintageの特徴的なデザインの一つに「サンレイダイヤル」があります。
北欧デザインと言えばシンプルさが魅力ですが、サンレイダイヤルのように上品に輝く文字盤デザインは一瞬で手元を華やかにしてくれます!
腕時計好きに嬉しいクロノグラフにこのサンレイデザインを組み合わせた1815シリーズはベストセラーにも選ばれていますよ。
About Vintageを選ぶポイント!
- シンプル&ラグジュアリーなデザイン
- 繊細且つ上質な仕上がりで高級感を味わえる
- 交換ストラップ1本と文字入れが無料
- 時計のタイプが豊富
- ファッション性が高く使いやすい
About Vintageのシリーズとデザイン | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※一覧は一部のモデルを表示
男性におすすめ1815(クロノグラフ)
女性に人気の1969 PETIE(クォーツ)
動画レビューはこちら!(メンズ)
About Vintageの15%OFFクーポン【CUSTOM】が使えるのは”公式サイト購入のみ”です。

About Vintageの詳細はこちら!
-
【クーポン】アバウトヴィンテージ(About Vintage)腕時計の口コミ評判レビュー!高級デザインのミニマルラグジュアリーウォッチを徹底解説!
VEJRHØJ(ヴェアホイ)
VEJRHØJ(ヴェアホイ) | |
---|---|
予算の目安 | 2万円~3万円 |
価格帯 | 17,834円~39,499円(変動あり) |
人気層 | 20代~40代 男女 |
ケース幅 | 34mm、40mm、42mm |
駆動タイプ | クォーツ(電池式) |
耐水性 | 3ATM ※浸水は避ける |
ストラップ交換 | 可能 ※一部モデルは工具が必要 |
品質保証 | 2年間 |
発祥地 | デンマーク |
デザイン性 | 木製、ミニマル、ヴィンテージ |
おすすめ度 | |
品質の良さ | |
高級感 | |
ギフト感 | |
知名度 | |
公式サイト | VEJRHØJ![]() |
天然木を使った木製腕時計のVEJRHØJ(ヴェアホイ)。
VEJRHØJは特別感のある腕時計が欲しい人におすすめのブランドで、天然木による上質なヴィンテージ感や自然のあたたかみを味わえます!
シリーズごとにデザインは決められていますが、一つ一つ木目が異なるので”世界に一つだけの腕時計”を持つ隠れた所有感もありますよ!
日本では2020年春にクラウドファンディングを通して人気が急上昇したブランドで、なかでも桜の木を使った「SAKURA」シリーズが話題になりました。
その他の天然木を使ったモデルも売り切れになるほど今注目の腕時計でもあります!
柔らかな「楓(メープル)」、深みのある「くるみ」、美しい木目を楽しめる「レッドオーク」など天然木の種類も様々です。
ケースサイズも女性が使いやすい34mmサイズ(モデル名:Petite)が続々と追加されています。
桜モデルを今から購入すれば春にピッタリなコーデネートを楽しめますよ!
VEJRHØJを選ぶポイント!
- 天然木による自然のあたたかみを感じられる
- 一つ一つ木目が違うため特別感がある
- 本格的なヴィンテージ感を味わえる
VEJRHØJのシリーズと天然木デザイン | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※一覧は一部のモデルを表示
着用イメージ(男性)
着用イメージ(女性)
VEJRHØJの動画レビューはこちら!
当サイト限定!有効期限2021/05/01まで
VEJRHØJが購入できるのは”公式サイトのみ”です! ※割引クーポンの使用も同様

VEJRHØJの詳細はこちら!
-
VEJRHØJ(ヴェアホイ)の口コミ評判!木製腕時計の人気シリーズや天然木デザインを解説
Daniel Wellington(ダニエルウェリントン)
Daniel Wellington(ダニエルウェリントン) | |
---|---|
予算の目安 | 2万円 |
価格帯 | 16,500円~36,300円 |
人気層 | 性別、年代問わず |
ケース幅 | 28mm、32mm、36mm、40mm |
駆動タイプ | クォーツ(電池式) |
耐水性 | 3ATM |
ストラップ交換 | 可能 |
品質保証 | 2年間 |
発祥地 | スウェーデン |
デザイン性 | モダン、ミニマル、エレガント |
おすすめ度 | |
品質の良さ | |
高級感 | |
ギフト感 | |
知名度 | |
公式サイト | Daniel Wellington![]() |
世界的に大人気のブランド「Daniel Wellington(ダニエルウェリントン)」。
価格もリーズナブルで腕時計の他にも美しいアクセサリー類も人気です!
シンプルで無駄のないラグジュアリーなデザインは、プライベートではもちろんビジネスウォッチとしても大活躍してくれます!
ストラップの種類も豊富で、高級感のあるメタルブレスレットやメッシュタイプ、多彩なカラーのレザーやナイロンストラップなどは工具なしで簡単にストラップ交換ができます。
ファッションウォッチとして定番のブランドなので、Daniel Wellingtonを所有しているおしゃれ好きは結構多めです。
人気があり過ぎるブランドを避けたい人には向いていませんが、プレゼントやペアウォッチとしての安定感はあります。
予算的には2万円~2.5万円あれば自由にデザインを選ぶことができますよ!
高級感のあるラグジュアリーなシンプル腕時計が欲しい人はDaniel Wellingtonを選んでみてくださいね。
DWを選ぶポイント!
- シンプルでラグジュアリー感がある
- 値段以上の高級感を感じられる
- プレゼントやペアウッチにもおすすめ
Daniel Wellingtonのシリーズとデザイン(一部) | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
BERING(ベーリング)

© all right reserved. BERING
BERING(ベーリング) | |
---|---|
予算の目安 | 1万円~3万円 |
価格帯 | 11,000円~37,000円 |
人気層 | 20代~30代 男女 |
ケース幅 | ラウンド:22mm~43mm スクエア:28mm~40mm(横幅) |
駆動タイプ | クォーツ(電池式)、自動巻き(機械式) ソーラー |
耐水性 | 3AMT、5ATM |
ストラップ交換 | 可能 |
品質保証 | 3~5年間 |
発祥地 | デンマーク |
デザイン性 | スタイリッシュ、ユニーク、スポーティ、スリム |
おすすめ度 | |
品質の良さ | |
高級感 | |
ギフト感 | |
知名度 | |
公式サイト | BERING |
BERINGはデンマークの冒険家「Rene Kaerskov(レネ・ケルスコフ)」によって2010年に創設された腕時計ブランドです。
北欧デザインのミニマリズムに高級時計に用いられる高品質な素材や必要な機能を落とし込んだ、使い勝手が良い美しい”贅沢な腕時計”です。
BERINGが今までに多くのリリースしてきたのは、耐腐食性や耐熱性に優れ軽量なチタニウムコレクションです。
そのチタニウムに”ソーラー”を組み合わせた機能的な「SOLAR」シリーズも大人気です!
そのほかには、デンマークのデザイナー「Max Rene(マックスレネ)」や、デザインユニット「KiBiSi」とのコラボシリーズなどにも注目です。
シンプルなデザインは価格が比較的に安くて、2万円前後で購入できるモデルが多いです。
また厚さ6.5mmのULTRA SLIMも約2万円で購入できますよ!
SOLARシリーズや機械式シリーズなどは少し高めの3万円~4万円ですが、使われている素材や機能性とデザインを見みれば納得すると思います。
BERINGは、シンプルで美しいデザインと「ソーラー」や「機械式(自動巻き)」などの機能も求める人におすすめです!
BERINGを選ぶポイント!
- 高級感のある美しいデザイン
- チタニウムなど高品質な素材を使用
- ソーラーや機械式などバリエーションが豊富
BERINGのシリーズとデザイン(一部) | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
LLARSEN(エルラーセン)

© 2018 LLARSEN
LLARSEN(エルラーセン) | |
---|---|
予算の目安 | 1万円~3万円 |
価格帯 | 7,700円~35,200円 |
人気層 | 20代~40代 男女(年齢問わず) |
ケース幅 | 23mm、30mm、35mm、37mm~39mm 41mm、42mm |
駆動タイプ | クォーツ(電池式) |
耐水性 | 3ATM、5ATM |
ストラップ交換 | 可能 |
品質保証 | 3年間 |
発祥地 | デンマーク(スヴェンボー) |
デザイン性 | エレガント、クラシカル、スタイリッシュ |
おすすめ度 | |
品質の良さ | |
高級感 | |
ギフト感 | |
知名度 | |
公式サイト | LLARSEN |
LLARSEN(エルラーセン)はデンマークの南西部の町「Svendborg(スヴェンボー)」にて2012年に設立されました!
アトリエもSvendborgに構えており「企画・デザイン・製造」の全てを”Made in Denmark”にこだわっているブランドです。
またデンマークが誇るスタイリッシュかつ、エレガント&クラシカルでハイクオリティなデザインが魅力です!
腕時計シリーズや時計サイズも豊富で、1万円を下回る低価格モデルをはじめ、ほぼ全てのモデルを3万円以内で購入できる”リーズナブル”さもポイントです。
LLARSENの美しいデザインの一つが、ブランド自慢の「サンレイダイアル」です。
女性にも特におすすめなのはブランドカラーでもある”ティール”(スカンジナビアカラー)です。
またアンティークのようなメッシュブレスレットとの組み合わせはエレガントさが際立ち、ペアウォッチとしてもおすすめですよ!
LLARSENを選ぶポイント!
- Made in Denmarkへのこだわり
- 3万円以内で購入できる安さ
- エレガントなサンレイダイアルの美しさ
LLARSENのシリーズとデザイン(一部) | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
August Berg(オーガストバーグ)
August Berg(オーガストバーグ) | |
---|---|
予算の目安 | 2万円~3万円 |
価格帯 | 19,500円~27,100円 |
人気層 | 性別、年代問わず |
ケース幅 | 30mm、32mm、38mm、40mm |
駆動タイプ | クォーツ(電池式) |
耐水性 | 3ATM、5ATM |
ストラップ交換 | 可能 |
品質保証 | 3年間 |
発祥地 | デンマーク(コペンハーゲン) |
デザイン性 | モダンヴィンテージ、クラシカル |
おすすめ度 | |
品質の良さ | |
高級感 | |
ギフト感 | |
知名度 | |
公式サイト | LLARSEN |
August Bergは2019年8月に設立、2020年6月に日本進出したばかりの若手のデンマーク腕時計ブランドです。
クラシカルデザインにモダンヴィンテージを加え、シンプルで美しいデザインや自然をモチーフにした工芸作品のような個性派デザインまで楽しめます。
男女問わず身に着けやすいコレクション「SERENITY(セレニティ)」は、光沢のあるサンレイダイアルを採用したカラフルで煌びやかなデザインが特徴です!
ストラップは主にヌバックレザーを裏地としたパーロンナイロンを採用しています。
個性的なデザインが好みの方には「MORRIS & CO.(モリス&コー)」がおすすめで、自然や動物をモチーフにした工芸作品のような文字盤アートを楽しめますよ。
ケースサイズはそれぞれ2タイプあるのでペアウォッチとしても最適です。
August Bergの腕時計はどれも高品質で価格は2万円台とリーズナブル!
特にSERENITY(セレニティ)コレクションは高級感のあるシンプルなデザインで様々なシーンで活躍してくれること間違いなしです!
August Bergを選ぶポイント!
- クラシックモダンな美しいデザイン
- 2万円台で購入できる安さ
- 個性派デザインも選べる
August Bergのコレクションとデザイン(一部) | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |

August Bergの詳細はこちら!
-
August Berg(オーガスト・バーグ)腕時計の口コミ評判レビュー!モダンクラシックな時計デザインを徹底解説!
Ole Mathiesen(オーレ・マティーセン)

©2019 Ole Mathiesen
Ole Mathiesen(オーレ・マティーセン) | |
---|---|
予算の目安 | 20万円~40万円 |
価格帯 | 174,900円~445,500円 |
人気層 | 20代~40代 男女 |
ケース幅 | 28mm、30mm、33mm、35mm 37mm、40mm、41mm |
駆動タイプ | クォーツ(電池式)、自動巻き(機械式) |
耐水性 | 3ATM、5ATM、12ATM |
ストラップ交換 | - |
品質保証 | 2年保証 |
発祥地 | デンマーク(コペンハーゲン) |
デザイン性 | エレガント、クラシカル、レトロ、モダン |
おすすめ度 | |
品質の良さ | |
高級感 | |
ギフト感 | |
知名度 | |
公式サイト | Ole Mathiesen |
Ole Mathiesen(オーレ・マティーセン)は時計職人のCarl matthaeiとJ.P.Christiansenによって、1845年にデンマークのコペンハーゲンで設立されました。
設立当初の懐中時計は「デンマーク王室ご用達業者」として、国立フレデリック7世とダナー伯爵に納められていたほどで、その後2004年にOle Mathiesen時計のクラシックなデザインに対しThe Classics Prizeを受賞し、ヨーロッパで最も高級な手作り時計として知られているブランドへとなっています。
ブランド全体の時計デザインはクラシカルでレトロ感があり、煌びやかなイメージよりも優雅な印象を強く感じます。
また”品”のあるスタンダードなデザインは日常に自然と馴染んでくれる使いやすさがありますが、価格は約20万円~50万円で、この記事で紹介しているブランドで一番高額になります。
ケースサイズも豊富で男女問わず身に着けることができますが、気軽に購入できる人が限られるため”おすすめ度”は高くありません。
北欧デザイン腕時計を気軽に楽しむならNordgreen(ノードグリーン)をおすすめします。
Ole Mathiesenを選ぶポイント!
- 高貴なブランド性
- レトロでクラシカルなデザイン
- 北欧の高級腕時計が欲しい人
Ole Mathiesenのシリーズとデザイン(一部) | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ARNE JACOBSEN(アルネヤコブセン)

© Arne Jacobsen Collection All Rights Reserved.
ARNE JACOBSEN(アルネヤコブセン) | |
---|---|
予算の目安 | 3万円~4万円 |
価格帯 | 25,300円(時計本体のみ) 30,800円~44,000円(ストラップ組み合わせ) |
人気層 | 年齢、性別問わず |
ケース幅 | 30mm、34mm、40mm |
駆動タイプ | クォーツ(電池式) |
耐水性 | 3ATM |
ストラップ交換 | 可能 |
品質保証 | 1年間(日本公式ショップは2年間) |
発祥地 | デンマーク(コペンハーゲン) |
デザイン性 | モダン |
おすすめ度 | |
品質の良さ | |
高級感 | |
ギフト感 | |
知名度 | |
公式サイト | ARNE JACOBSEN |
ARNE JACOBSEN(アルネヤコブセン)は、モダンな北欧デザインの原型を作り上げた”建築家兼デザイナーの「アルネ・ヤコブセン」”が設立したブランドです。
腕時計も人気コレクションの一つですが、ウォールクロック(掛け時計)やテーブルクロック(置き時計)は世界的に大人気です!
デザインシリーズは「バンカーズ、エルケー、ローマン、ステーション、シティホール」の5種類があり、シリーズごとに「掛け時計・置き時計・腕時計」があります。
ARNE JACOBSENの時計デザインは”分かる人にしか分からない”シンプルなデザインなので、パッと見ただけでは魅力が伝わらないことがあります。
個人的には掛け時計や置き時計の方がデザインの良さを感じることができました。
オンラインストアでの腕時計購入は時計本体とストラップを別々で注文するスタイルなので内容をしっかり確認する必要があります。
また、組み合わせの自由度はありますが価格が少し高めな印象を受けます。
ですが、ブランドのコンセプトや時計の種類を理解すればとことん楽しめる感じがしますよ!
ARNE JACOBSENを選ぶポイント!
- ミニマリズムなモダンデザイン
- ARNE JACOBSENの掛け時計や置き時計が好きな人
- 時計とストラップの自由な組み合わせを楽しみたい人
ARNE JACOBSENのシリーズとデザイン | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
SKAGEN(スカーゲン)

©2020 SKAGEN、DENMARK、LTD。、ALL RIGHTS RESERVED。
SKAGEN(スカーゲン) | |
---|---|
予算の目安 | 2万円 |
価格帯 | 15,400円~34,100円 |
人気層 | 10代後半~30代 男女 |
ケース幅 | 26mm~45mm |
駆動タイプ | クォーツ(電池式)、自動巻き(機械式) ソーラー、スマートウォッチ |
耐水性 | 3ATM、5ATM |
ストラップ交換 | 可能 |
品質保証 | 2年間 |
発祥地 | デンマーク(現在:FOSSILグループ) |
デザイン性 | ミニマル、モダン、フォーマル |
おすすめ度 | |
品質の良さ | |
高級感 | |
ギフト感 | |
知名度 | |
公式サイト | SKAGEN![]() |
SKAGENはデンマークのミニマルデザインの美しさを大切にして設立された、モダンライフスタイルのブランドです。
スマートウォッチでも有名なSKAGENですが、アナログ腕時計の他にもソーラータイプがあります。
北欧デザインと言えるシンプルなモデルは意外と少なめで、ポップカラーやイラストモデルが目立ちます。
シンプルなクォーツ腕時計に価格は2万円前後で、おすすめなのは「ANCHER」や「HAGEN SLIM」、他に「SIGNATUR」シリーズです。
自動巻きやチタンケースで項目分けがされていますが、デザイン自体はあまり多くありません。
SKAGENのデザインに北欧を感じにくいと思う人は、価格も同等で割引クーポンもあるNordgreen(ノードグリーン)をおすすめします。
SKAGENを選ぶポイント!
- 1万円台で買える低価格モデルも豊富
- レディースモデルはシンプルで美しいデザインが多い
- 男性にはクロノグラフやマルチファンクションがおすすめ
SKAGENのシリーズとデザイン(一部) | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
KNUT GADD(クヌート ガッド)
KNUT GADD(クヌート ガッド) | |
---|---|
予算の目安 | 2万円~3万円 |
価格帯 | 17,600円~35,200円 |
人気層 | 年齢、性別問わず |
ケース幅 | 28mm、35mm、37mm、38mm 40mm、41mm |
駆動タイプ | クォーツ(電池式) |
耐水性 | 5ATM、10ATM |
ストラップ交換 | 可能 |
品質保証 | 2年間 |
発祥地 | スウェーデン(ストックホルム) |
デザイン性 | ヴィンテージ、モダン、エレガント |
おすすめ度 | |
品質の良さ | |
高級感 | |
ギフト感 | |
知名度 | |
公式サイト | KNUT GADO![]() |
KNUT GADD(クヌートガッド)は2014年にスウェーデンのストックホルムにて、実業家の「カールヨハンガッド」とアンティーク時計店を経営する彼の妻によって誕生しました。
時計デザインには一般的なラウンドタイプ(円型)と「六角形、八角形、十角形」をデザインした角形ケースがあります。
おすすめなのはヴィンテージ感のある角形タイプで、シンプルさのなかにも個性を出すことができます!
上品な印象も与えてくれるので、女性が身に着けるととても似合います!
また男性にはラウンドタイプの「CULT CHRONO」クロノグラフも人気ですよ。
CULT CHRONOはどちらかと言えばプライベートよりですが、角形シリーズのOCTAGONやHEXAGONはビジネスにもピッタリです!
KNUT GADDを選ぶポイント!
- プライベートウォッチにはCULT CHRONOが男女共におすすめ
- 男性のビジネスウォッチには個性も出せる角形のDECAGON
- 女性には角形のOCTAGONやHEXAGONがエレガントでおすすめ
KNUT GADDのシリーズとデザイン(一部) | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
KNUT GADDの詳細はこちら!
-
KNUT GADD(クヌートガッド)腕時計の口コミ評判!スウェーデン生まれのエレガントウォッチを解説
TRIWA(トリワ)

https://www.triwa.com/jp/
TRIWA(トリワ) | |
---|---|
予算の目安 | 3万円~4万円 |
価格帯 | 16,500円~88,000円 |
人気層 | 20代~30代 男女 |
ケース幅 | 32mm、34mm、36mm~38mm、42mm |
駆動タイプ | クォーツ(電池式)、自動巻き(機械式) |
耐水性 | 3ATM、5ATM(通常)、10ATM |
ストラップ交換 | 可能 |
品質保証 | 2年間 |
発祥地 | スウェーデン(ストックホルム) |
デザイン性 | モダン、クラシカル、エレガント |
おすすめ度 | |
品質の良さ | |
高級感 | |
ギフト感 | |
知名度 | |
公式サイト | TRIWA |
TRIWA(トリワ)は2007年に「"Transform the Industry of Watches" 時計業界に革新を起こす」を信念にスウェーデン生まれたブランドで、Tの文字を王冠に見立てた気高きロゴマークとして表現しています。
本社所在地はストックホルムで世界25ヵ国に1200店舗以上を構えている有名ブランドです!
時計デザインは現代の北欧デザインに相応しい、質の高い素材をミニマムにまとめた上質で無駄のない洗練された仕上がりが特徴です。
違法銃器を溶かして不純物を取り除いた金属「Humanium(ヒューマニウム)」を用いるなど平和への願いを込め、売上の15%は地域の復興や武器によって負傷した被害者を救うための寄付をしています。
統一感のある腕時計デザインで、豊富なコレクション数と様々なカラーバリエーションから選ぶことができるのもTRIWAの魅力です!
機械式モデルの価格は約9万円と高めですが、クォーツタイプなら安くて2万円~、クロノグラフは3万円~4万円を予算として考えると良いです。
エレガントで高級感があるモデルとしてメタルカラーは外せませんが、TRIWAのメタルタイプ(クロノグラフのゴールドモデルなど)は値段以上の高級感が伝わってこないので、ビンテージ感のあるシンプルなデザインを選ぶことをおすすめします。
シンプル&クールな腕時計が欲しい人には「オールブラック」モデルがおすすめです!
TRIWAを選ぶポイント!
- ヴィンテージ感のあるデザインを選ぶ
- 美しさならメッシュストラップモデルがおすすめ
- 文字盤やメタルカラーによっては値段以上の高級感を味わえない
TRIWAのシリーズとデザイン(一部) | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
MOCKBERG(モックバーグ)※レディース
MOCKBERG(モックバーグ) | |
---|---|
予算の目安 | 2万円~3万円 |
価格帯 | 13,000円~30,000円 |
人気層 | 20代~30代の女性 |
ケース幅 | 28mm、34mm、38mm |
駆動タイプ | クォーツ(電池式) |
耐水性 | 3ATM |
ストラップ交換 | メッシュストラップのみ可能 |
品質保証 | 1年間 |
発祥地 | スウェーデン(ストックホルム) |
デザイン性 | クラシカル、エレガント、ミニマル |
おすすめ度 | |
品質の良さ | |
高級感 | |
ギフト感 | |
知名度 | |
公式サイト | MOCKBERG![]() |
MOCKBERG(モックバーグ)はスウェーデン出身の女性デザイナー「エルヴィラ・エリクソン(Elvira Eriksson)」が手がける腕時計とアクセサリーのレディースファッションブランドです。
日本では芸能人が着用したことで話題となり、腕時計の美しくラグジュアリーなデザインはアクセサリーとの相性も抜群です!
ワンタッチでストラップ交換ができるのは一部のモデルになりますが、上品且つカラフルなレザーストラップモデルはそのままでも十分満足できるバランスの良いおしゃれデザインです!
もちろんメタルストラップのデザインも美しくて高級感がかなりあります!
文字盤カラーはホワイトとブラックが主でシンプルなデザインですが、光沢のあるケースカラーとストラップデザインが時計全体の魅力を引く立てくれています!
全体の価格は13,000円~30,000円でリーズナブルですし、可愛らしさとラグジュアリー感のあるデザインで値段以上のおしゃれを楽しめますよ。
MOCKBERGはDaniel Wellingtonのスタンダートデザインが好みでない女性におすすめのブランドです!
MOCKBERGを選ぶポイント!
- エレガントでアクセサリーとの相性抜群!
- 値段以上の高級感を味わえる
- ストラップデザインがおしゃれ!
MOCKBERGのシリーズとデザイン(一部) | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
MOCKBERGの詳細はこちら!
-
モックバーグ(MOCKBERG)腕時計の口コミ評判!深田恭子が着用した話題のレディースウォッチを解説
KRONABY(クロナビー)※スマートウォッチ

© Kronaby 2019
KRONABY(クロナビー) | |
---|---|
予算の目安 | 4万円~6万円 |
価格帯 | 約31,000円~62,000円 |
人気層 | 年齢、性別問わず |
ケース幅 | 38mm、41mm、43mm |
駆動タイプ | クォーツ(電池式)※コネクトウォッチ |
耐水性 | 10ATM |
ストラップ交換 | 可能 |
品質保証 | 2年間 |
発祥地 | スウェーデン |
デザイン性 | クラシカル、モダン、エレガント |
おすすめ度 | |
品質の良さ | |
高級感 | |
ギフト感 | |
知名度 | |
公式サイト | KRONABY |
KRONABY(クロナビー)はスウェーデンのコネクトウォッチ専業の時計ブランドで、Animaという2015年創業のベンチャー企業が開発元です。
Animaには元ソニーモバイル社員が多く在籍していることと、FOSSILグループやMMTと異なり、ソフトを自社開発している特徴があります。
KRONABYでは流行りのディスプレイタイプのスマートウォッチではなく、アナログ腕時計を組み合わせたハイブリッドスマートウォッチ(コネクトウォッチ)が主流です!
スマートウォッチ機能を組み込んだとは思えないほど、シンプルで美しい北欧デザインと高級感のあるクラシカルな味付けは見事です!
通常価格は約4万円~6万円でそれなりにしますが、アナログ腕時計とスマートウォッチの良いとこ取りをしたデザインや機能に加え、北欧テイストも味わえる満足度の高い腕時計です!
デザインか豊富なこととバッテリー寿命が最長2年と長持ちな点も魅力です。
KRONABYを選ぶポイント!
- 北欧デザインのコネクトウォッチが欲しい人
- 豊富なデザインと価格以上に高品質な仕上がり
- 使いやすい機能性と長寿命バッテーリー
KRONABYのシリーズとデザイン(一部) | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
Kronaby® is protected by Trademarks owned by Festina Group, Spain.
CARL EDMOND(カール・エドモンド)

© 2018 CARL EDMOND
CARL EDMOND(カール・エドモンド) | |
---|---|
予算の目安 | 3万円 |
価格帯 | 26,400円~31,350円 |
人気層 | 年齢、性別問わず |
ケース幅 | 29mm、32mm、34mm、36mm、40mm |
駆動タイプ | クォーツ(電池式) |
耐水性 | 3ATM |
ストラップ交換 | 可能 |
品質保証 | 2年間(販売店による) |
発祥地 | スウェーデン |
デザイン性 | クラシカル、モダン、レトロ |
おすすめ度 | |
品質の良さ | |
高級感 | |
ギフト感 | |
知名度 | |
公式サイト | CARL EDMOND |
CARL EDMOND(カール・エドモンド)は”北欧のミニマリズム”と”スイスのクリエイティビティ”を美しく融合させたスウェーデンの腕時計ブランドです。
腕時計デザインには綺麗な真円(ラウンド)と正方形(スクエア)タイプがあり、レトロ感のあるクラシカルなデザインが魅力です!
キッチリしたデザインが好きな人が一目惚れするほど美しく統一感があります!
ケースから少し距離のあるラグフォルムが上品で個人的に推しデザインです。
予算目安は3万円で価格以上の高級感もありますが、知名度はこれからと言った感じです。
日本では芸能人が着用して雑誌に載るなどこれから人気が高まる雰囲気があります!
CARL EDMONDを選ぶポイント!
- 上品でレトロなクラシカルデザイン
- 綺麗なラウンドとスクエアケースの2タイプ
- 統一感のあるデザインと美しいカラーリング
CARL EDMONDのシリーズとデザイン(一部) | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
北欧の腕時計ブランド(メーカー)一覧【全31ブランド】
北欧の腕時計ブランド「31メーカー」の一覧です。
各ブランドの公式サイト(日本または海外)や販売ショップにジャンプできます。
※一覧は国ごとにA→Z順で並べています。
まとめ:北欧腕時計は安くても高級感ある大人なミニマルデザインが魅力!
北欧のおすすめブランドと腕時計デザインなどを紹介してきました!
最後に北欧腕時計のデザインの特徴や魅力についてまとめておきましょう。
北欧腕時計の魅力!
- 北欧のミニマルで美しいシンプルデザイン
- モダン、クラシカル、レトロ感を味わえる
- 高級感のある洗練されたデザイン
- カジュアル服にも合わせやすい!
- ビジネススーツにも良く似合う!
- 価格が安く高品質なブランドが多い
- ストラップ交換を楽しめる
- プレゼントやペアウォッチとしてもおすすめ!
北欧腕時計ブランドの多くはシンプル且つ「モダン+クラシカル+レトロ」感があり、ビジネスにもプライベートにも使いやすい洗練されたデザインが魅力です!
またリーズナブルな価格で高品質なうえ、高級感を味わえるモデルが多く存在ます。
ブランドによって値段は異なりますが予算2万円~4万円ぐらいあれば十分で、様々なカラーやデザインの中から好みの1本を見つけることができますよ!
今回紹介した中で一番のおすすめブランドはNordgreen(ノードグリーン)です。
Nordgreenは2020年の注目ブランドとして人気を伸ばしている勢いあるブランドです!
しかも割引クーポンなども豊富で、シンプルかつ高品質な北欧デザイン腕時計をお得に購入することができますよ。
その他に知名度が高い定番ブランドのDaniel Wellington(ダニエルウェリントン)を選ぶのも良いかと思います。
安定感のある人気ブランドなので既に持っている人もいると思いますが、男女共にラグジュアリーな腕時計が欲しい人にピッタリです!
NordgreenやDaniel Wellingtonはどちらも、友達へのプレゼントやペアウォッチとしてもおすすめです。
また女性向けの綺麗で可愛いMOCKBERG(モックバーグ)の腕時計も候補に入れてみるの良いですよ!
おすすめ公式サイト
- Nordgreen
…完成度が高く人気急上昇中ブランド!割引が豊富でお得に購入できる!
- Daniel Wellington
…シンプルでラグジュアリーなデザインが魅力!定番の人気ブランド!
- MOCKBERG
…アクセサリーのようなストラップデザインが魅力!
関連おすすめ記事
【2021年決定版】シンプル腕時計ブランド25選!安くておしゃれなメンズとレディースの人気おすすめ時計を紹介
【保存版】腕時計プレゼント!彼氏・彼女の誕生日やクリスマスにおすすめの人気時計ブランド30選!
【15%OFFクーポン】Nordgreen(ノードグリーン)腕時計の口コミ評判と動画レビュー!インスタで大人気の時計ブランドを徹底解説!