エアークローゼットでは、月額料金にプラスして付けられる3つのオプションがあります。
それぞれのオプションの特徴を簡単に紹介すると・・・
エアクロのオプション
- ダブルボックス・・・最大2箱6着までレンタルできる
- アクセサリー・・・1回につきアクセサリー1点を追加できる
- ワンセレクト・・・3着のうち1着を自分で選べる
このように3タイプのオプションがあって、ダブルボックスは1ヶ月、アクセサリー・ワンセレクトは1回単位で追加することができます!
この記事では、エアクロの3つのオプションの料金や特徴を紹介しています!
また、実際にオプションを使ってみた感想や、申し込み方法なども紹介しているので参考になればうれしいです。
エアークローゼットのオプションは3つ!
エアークローゼットには、3つのオプションがあります。

ダブルボックス | アクセサリー | ワンセレクト | |
---|---|---|---|
特徴 | 最大で2箱6着までレンタルできる | 1回につきアクセサリー(ネックレス)が1点追加できる | 3着のうち1着を自分で選べる |
料金 | 8,800円/月 | 1,000円/回 | 無料/回 |
利用条件 |
・レギュラープラン ・クレジットカード支払い |
・レギュラープラン ・ライトプラン ・クレジットカード支払い |
・レギュラープラン ・ライトプラン |
このオプションは、レギュラー・ライトプランの月額料金にプラスして1回単位または1ヶ月単位で追加することができます。

ダブルボックス:最大2箱6着までレンタルできる
通常エアクロでは、1回につき1箱3着のレンタルになるんですが、ダブルボックスの場合は最大で2箱6着までレンタルできるようになるオプション!

通常1箱ですが、ダブルボックスだと2箱に!
レギュラープラン限定で、月額料金9,800円+8,800円で1ヶ月単位から追加することができます。

1箱3着だと、返却したら次の洋服が届くまで手元に洋服が残らない期間ができてしまいます。
ダブルボックスにすれば1箱ずつ交互に返却できるので、常に洋服を手元に残しておくことができるんです♪

アクセサリー:洋服3着+アクセサリー1点追加
1ボックスにつき洋服3着+アクセサリー1点のセットでレンタルできるオプションです。
レギュラー・ライトプランどちらの会員でも申し込めて、プラス1,000円で1回ずつ追加できます。
※現在はまだプレリリース版(一部の会員を対象としたオプション)で、申込が殺到しているため人数制限がされいます。順次対応次第メールでお知らせがくるとのこと!

一緒に同梱される洋服3着に合わせて、アクセサリーもプロのスタイリストさんがセレクトしてくれて、どのデザインもお仕事・プライベートでも使いやすいものになっています!

今のところ、レンタルできるアクセサリーはネックレスのみですが、今後取り扱う種類も拡大していく予定とのことなので楽しみです♪
ワンセレクト:3着のうち1着を自分で選べる
ワンセレクトはレンタルする3着のうち、1着を自分で選べるようになるオプションです。
レギュラー・ライトプランどちらでも申し込みが可能です!
通常エアクロでは、レンタルできる3着すべてスタイリストさんがセレクトしてくれる仕組みになっているんですが・・・
ワンセレクトオプションを追加すれば3着のうち1着を選べて、その選んだ1着に合わせてスタイリストさんがコーデを考えてくれるんです♪

ワンセレクトオプション対象の洋服はトップス・スカート・パンツで、最大24点の中から好きな洋服を選べるようになっています。

ちなみに、洋服をセレクトできる期間を「ワンセレクトタイム」といって、開始から1週間有効です。
また、エアクロでは無料登録をすれば、洋服のスタイルブックやアイテムブックが見られるようになっています。
まずは、どんな洋服を取り扱っているか確認したい!という方は公式サイトをチェックしてみてくださいね♪
招待コード【 np66a 】入力で月額料金3,000円オフ!
実際にオプションを使ってみた口コミレビュー!
実際にダブルボックス・アクセサリー・ワンセレクトの3つのオプションをすべて使ってみたので感想を紹介します!
ダブルボックスオプション:着回しの幅が広がっていろいろなテイストの服が楽しめる♪
ダブルボックスを追加すると最初は2箱同時に届くので、あとは1箱ずつ返したり、同時に2箱返したりと自分の好きなサイクルで返却できますよ!
ダブルボックスで届いた6着がこちら♪
1箱目は寒色系でクールな感じ。
2箱目はガラッと変わってキレイめカジュアル。
1箱ずつ雰囲気の違って、いろいろなテイスト洋服が楽しめました♪

ただ、1箱につき324円の送料がかかってしまうところが痛いなあ・・・
ダブルボックスに入っていた洋服を着てみた感想の詳細はこちら↓で紹介しているので気になる方はチェックしてみてください♪
エアークローゼットのブランド一覧!実際に届いた服や自分好みの洋服を届けてもらう方法も紹介
アクセサリーオプション:1回単位で好きなタイミングで頼めるのが便利!
アクセサリーオプションで届いたネックレスがこちら♪
ゴールドのロングチェーンで、チャームがチェーンになっていて動くとキラキラしてかわいい!

アクセサリーは同梱されている洋服に合わせてセレクトしてくれるので、もちろん洋服との相性もバッチリでした。

アクセサリーオプションで同梱されていた洋服の詳細や着てみた感想はこちら↓の記事で紹介しています♪
【口コミ評判】airCloset(エアークローゼット)実際に使ってみた感想ブログ!料金やサイズからクーポンまで徹底解説
ワンセレクトオプション:自分で選んだ1着に合わせてスタイリングしてくれる
ワンセレクトオプションで、わたしが選んだのはバルーンスリーブのニット!

写真通りで、デザインもかわいい!スカートはこのニットに合わせてスタイリストさんが選んでくれたものです。

バルーンスリーブのニットと同梱されていた洋服の感想は、こちらの記事↓に詳しくアップしているので、よかったら見てみてくださいね。
エアークローゼットのブランド一覧!実際に届いた服や自分好みの洋服を届けてもらう方法も紹介
招待コード【 np66a 】入力で月額料金3,000円オフ!
オプションの申し込み方法はとっても簡単!
各オプションの申し込み方法はとっても簡単にできます!
申し込みまでの流れを画像付きで紹介しますね。

まず
airCloset公式サイト
からログインして、メニューの「会員情報の確認・変更」へ進みます。
次に「オプション変更」という項目を選択!
そうすると、ダブルボックス・アクセサリー・ワンセレクトの各オプションに「追加する」というボタンがあるので、利用したいオプションをタップ!
追加すると、「次回の配送から適応する」にチェックを入れます。
最後に画面1番下にある「変更する」をタップすれば、オプションの申し込みが完了です!
オプションの申し込みが完了すると、「オプション変更のお知らせ」というメールも届くので、こちらも確認しておきましょう!
まとめ
エアークローゼットのオプションサービスについて紹介しました。
ダブルボックスは1回につき最大で6着まで借りられるので、3着じゃ足りない・常に手元に洋服を残しておきたいという方にはピッタリ!
アクセサリー・ワンセレクトは、月単位じゃなくて1回単位で追加できるので、気軽に頼めておすすめです。
それと、エアクロでは全額返金保証の制度があって1ヶ月間お試しで始められますよ!
招待コード【 np66a 】入力で月額料金3,000円オフ!
関連おすすめ記事
【口コミ評判】airCloset(エアークローゼット)実際に使ってみた感想ブログ!料金やサイズからクーポンまで徹底解説
airCloset(エアークローゼット)の利用方法まとめ!無料会員登録から到着までと返却のやり方を解説