エアークローゼットの口コミ評判!実際に使ってみた感想とやめた理由などユーザーの声も集めてみた

[PR]

エアークローゼット 口コミ

airCloset(エアークローゼット)は、会員数100万人を突破した日本最大級の月額制ファッションレンタルサービスです!

最近はさまざまなファッションレンタルサービスが増えてきましたが、日本ではairCloset(エアークローゼット)が一強となっています!

そんなairCloset(エアークローゼット)ですが、TVや雑誌などで活躍するプロのスタイリストがコーデを提案してくれますが、実際はどうなの?という方も多いと思います。

そこでエアクロの人気度アンケート調査と、実際に私が使ってみた本音の感想や、SNSなどでの口コミを紹介します!

料金プランや取り扱いサイズなども一緒に紹介していきますので、エアクロを利用しようか迷っている人の参考になればうれしいです。

\今なら初月54%OFF!/

招待コード【 np66a 】入力で月額料金54%オフ!

エアークローゼットの悪い口コミ評判まとめ!やめた理由も紹介

人気の洋服レンタルサービスairCloset(エアークローゼット)ですが、良い評判もあれば悪い評判もあります。

そこでここでは、TwitterやインスタなどSNS上であがっていた口コミを紹介します。

まず、イマイチ・・・と感じた方の口コミをみてみましょう!

月額料金が高く感じる

プロのスタイリストさんに選んでもらえるし、1着1万円以上するものばかりなので、買うより安くいろいろな洋服が着られると考えると安いかも?

到着が遅い

関東からの発送なので、地域によって少し時間がかかってしまい遅いと感じる人もいるようです。もし、この日に着ていきたい!と予定がある方は余裕をもって早めに返却するのがおすすめです!

スタイリストさんへ好みの洋服を上手く伝えられず解約

好みの洋服をスタイリストさんへ伝えられず解約したとのことです。私も実際に利用してみましたが、感想やリクエストなどを細かく伝えることで、自分に合った洋服を選んで選んでもらえるようになりますよ!

ちなみに、借りずに安く買いたい場合は、人気ブランドアイテムが最大90%OFFGLADD がおすすめ!

エアークローゼットの良い口コミ評判まとめ

続いて、良かったと思った方の口コミを紹介していきます♪

いちばん多かったのは、「今まで着たことがないファッションにチャレンジできる」という口コミでした!

新しいファッションにチャレンジできる

エアクロなら流行りの服にもチャレンジしやすいし、こういう服も意外と似合うんだ!と新しい発見もあって楽しいですよ♪

高身長の方はライトプランがおすすめ

XS~3Lまでと取り扱いサイズが豊富なのもエアクロの魅力!

回数を重ねるごとに好みのコーデが届く

わたしも実際に使ってみてリクエストや感想を伝えるのは大変に思うこともありますが、回を重ねるごとにどんどん好みに近い洋服が届いています♪

忙しくて買い物に行く時間がないワーママさんにピッタリ


届く服は自分のサイズや好みに合わせて、ハイセンスなスタイリングしてくれるので、忙しくてもオシャレしたい!という女性にピッタリだと思います。

\今なら初月54%OFF!/

招待コード【 np66a 】入力で月額料金54%オフ!

エアークローゼットを実際に使ってみた本音口コミ

実際にairCloset(エアークローゼット)を利用してみましたので、その際に感じたデメリット・メリットを正直に書いてみました。

エアークローゼットのレンタルアイテムはどんな感じ?

エアークローゼットでは、300社以上のブランド・10万着以上のアイテムを取り扱っています!
エアクロ 取り扱う洋服は10万着以上

ブランド名の詳細は公開されていないのですが、UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)・MilaOwen(ミラオーウェン)・INED(イネド)・DRWCYS(ドロシーズ)などマルイ・ルミネや百貨店などに出店しているブランドも多数あります。

ちなみに、今までわたしに届いた洋服のブランドはこちらの記事⇩にまとめているので、よければご覧ください♪
エアクロ ブランド一覧まとめ
エアークローゼットのブランド一覧!実際に届いた服や自分好みの洋服を届けてもらう方法も紹介
\今なら初月54%OFF!/

招待コード【 np66a 】入力で月額料金54%オフ!

洋服の系統はオフィスカジュアル~デイリーカジュアルまで対応!

系統はどちらかというとオフィスカジュアルのコンサバ系がメインですが、「オフィスカジュアルにも対応できる普段着」という感じです!

なので、お仕事・オフの日・女子会などいろいろなシーンに対応した洋服が揃っています。

エアクロのコーデ例をいくつか紹介するとこんな感じ♪


エアクロ コーデ例

また、エアクロを利用している年齢層は20代後半~40代を中心に、20~60代の方までと幅広い年代の方が利用しています。

ユーザーの9割はビジネスウーマンで、その半分がお子さんのいるママさん。

忙しくてなかなか買い物に行けないけど、オシャレを楽しみたいという女性に人気です。
エアクロ ユーザー層

コーディネートは自分に合うものが多かった

エアークローゼットのいちばんの特徴は、TVや雑誌などで活躍するプロのスタイリストが自分の好み・悩みに合わせて洋服を選んでコーディネートしてくれるというところ!
プロのスタイリスト

そのため、コーディネートは自分に合うものが多かったです!

会員登録の際に身長やサイズ、服の好みや体型の悩みなどを入力してカルテを作り、それを元にスタイリストがコーデを組んでくれます。
エアクロ カルテ

このスタイリストがWEB上でひとりひとりのスタイリングしてくれる「パーソナルスタイリング」がエアクロの人気の秘密で、利用者の満足度は91.8%とかなり高評価!

また、レンタルした洋服の感想やリクエストも伝えられるので、借りれば借りるほど自分好みのスタイリングの洋服が届くという仕組みになっているのです♪

それと、担当スタイリストさんからしっかりコーデのアドバイスしてもらえるのもうれしいポイント!
スタイリストからのアドバイス

スタイリストから丁寧なアドバイスがもらえます

こんな感じで、どんな靴やバッグを合わせればいいかなど丁寧に教えてもらえますよ。

使ってみて感じたデメリット・メリット

まず、エアクロのデメリットから紹介します。

デメリット

    自分で洋服が選べない
    (感想・リクエストを伝えて自分好みに改善可能)
    ブランドは選べない
    (マルイ・ルミネに出店しているブランド多数)
    1回で3着までしかレンタルできない
    (オプションで追加可能)
    洋服のジャンルはオフィスカジュアルがメイン
    (雑誌VERYやCLASSY.系)
    洋服はすべて中古
    (毎回クリーニング済みでキレイ)

「自分で洋服が選べない」という点だと、感想やリクエストなど細かく伝えられるし、自分に合った洋服を選んでもらえると考えればあまりデメリットに感じないんじゃないかな?と思いました。

何より、今まで着ていなかった色やデザインの洋服にもチャレンジできるので、洋服の幅が広がっていいかなと!

続いてメリットについて紹介していきます!

メリット

    プロのスタイリストが自分に合ったコーデを選んでくれる
    サイズや好み・悩みなどを細かくリクエストを伝えられる
    レンタルなので、買うより洋服代が節約できる
    レンタルだから流行やトレンドファッションも気軽に試せる
    着た後はそのまま返せる(クリーニング不要)

わたしも実際エアクロを利用してみて、普段自分では選んでこなかった色や形の洋服にチャレンジできたのがすごくよかったです。

自分にはどんな服が似合うかわからない、コーデを考えるのがめんどくさいという方にはぴったりのサービスだと思います。

また、XS~3Lまでとサイズ展開も幅広く取り扱っているところも◎!

何より、レンタルなので飽きたら返却すればいいし、在庫しなくていいのがめちゃくちゃ楽です!!!

\今なら初月54%OFF!/

招待コード【 np66a 】入力で月額料金54%オフ!

エアークローゼット利用方法まとめ
あわせて読みたいエアークローゼットの利用方法まとめ!無料会員登録から到着までと返却のやり方を解説

続きを見る

料金体系!実際に利用してみた分かったおすすめプラン

ここでは、実際にairCloset(エアークローゼット)を利用してみて分かったことを紹介していきますね。

airCloset(エアークローゼット)を利用しようか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

最後に、airCloset(エアークローゼット)をお得に利用できる招待コード(クーポン)も紹介しています。

交換制限なし借り放題で利用できるレギュラープランがおすすめ!

エアクロの料金プランは全部で3種類あります。

エアクロの月額料金プラン

    ライトプラン

    月額7,800円で月1回(3着まで)レンタルできるプラン。

    レギュラープラン

    月額10,800円で上限なしの借り放題でレンタルできるプラン。

    ライトプラスプラン

    月額13,800円でXS~3Lサイズの洋服を月5着までレンタルできるプラン。

各プランの詳細はこちら⇩

ライトプラン レギュラープラン ライトプラスプラン
月額料金 7,800円 10,800円 13,800円
交換回数 月1回(3着まで) 無制限の借り放題 月1回(5着まで)
1回に借りられる数 3着 3着 5着
返却期限 なし なし なし
アイテムの購入 可能 可能 可能
\今なら初月54%OFF!/

招待コード【 np66a 】入力で月額料金54%オフ!

エアクロを利用するなら、借り放題のレギュラープランがおすすめです!

はじめて利用する方は1番安いライトプランと迷う方もいると思うのですが、月1回3着しかレンタルできないので、借り放題で利用できるレギュラープランの方がコスパは良いと思います!

レギュラープランの特徴

  • 交換回数が無制限で借り放題
  • 過去にレンタルした洋服を購入できる

借り放題のレギュラープランの利用サイクルは月に4~5回

レギュラープランの利用サイクル例
借り放題のレギュラープランですと、だいたい1ヶ月に4~5回のサイクルで交換可能です。

ライトプランだと月1回のみなので、レギュラープランがおすすめです。

送料は返却時に一律330円

エアクロではプランに関係なく、返却送料として1回につき330円かかります。
※一部離島や沖縄県は990円

レギュラープランの借り放題で月に4回交換した場合、330円×4回で1,320円の送料がかかるという事ですね!

送料は返す度に払うのではなく、月額料金と一緒にまとめて請求されるようになっています。

お届けの曜日・時間指定が可能!

エアクロは日付けの指定ができないのですが、希望の曜日・時間の指定は可能です。

曜日は月~日曜日、時間は午前中~19-21時の間から選択できます。
エアクロ 曜日・時間指定

また、ヤマト運輸の「クロネコメンバーズ」に登録すれば、希望の日時指定ができるようになります。

エアクロとは別で登録しないといけないですが、日にち・時間・受け取り場所が指定できるようになるので、細かく指定したいという方は登録しておくのがいいですね!

ちなみに、クロネコメンバーズの登録は無料です!

5つのオプションサービスは付けたほうが良い?

エアクロでは月額プランにプラスできる5つのオプションサービスがあります。

料金 内容
ワンセレクト 無料 3着のうち1着を自分で選べる
スタイリスト指定 550円 / 回 お気に入りのスタイリストを個人指名することができる
アクセサリー 1,100円 / 回 お届けするアイテムに1点アクセサリーを追加できる
ブランドセレクト 2,200〜9,900円/回 ブランドを指定して洋服をセレクトしてもらえる
ダブルレンタル 9,680円 / 月 レギュラープラン専用オプション。
通常「1回3着」のところ「2回6着」でレンタルできる

このオプションは、レギュラー・ライトプランの月額料金にプラスして1回単位または1ヶ月単位で追加することができます。

はじめて利用する方は、オプションを付けなくても良いです!利用していくうちに、物足りないなど感じた場合に付ければOKです!

オプションについては、下記の記事で実際に利用してみ口コミを紹介していますので、あわせてご覧ください。

エアクロ オプションまとめ
あわせて読みたいエアークローゼットのオプションは5つ!「ダブルレンタル・アクセサリー・ワンセレクト」を試してみたので紹介

続きを見る

支払い方法はクレカ払いと後払い

支払い方法はクレジットカード・後払いの2つから選べます。

後払いは、有料会員登録後(約1ヶ月後ぐらい)に郵送で請求書が送られてくるので、コンビニ・郵便局(窓口・ATM)・銀行(窓口・ATM・ネットバンク)での支払いになります。

コンビニ・郵便局では手数料無料ですが、銀行だと振込手数料がかかりますので注意してください。

また、後払いの場合は請求書1枚につき205円の手数料がかかります。

【お得に利用する方法】招待コード(クーポン)で4950円OFFキャンペーン

エアクロには「招待コード」というものがあって、すでにエアークローゼットを利用している人が持っているコードのことです。簡単に言うと、お友達紹介クーポンという感じ!

新規会員登録の時に招待コード【 np66a 】を入力すれば、初月の月額料金が4,950円OFFで利用できます!

例えば、レギュラープランは通常だと月額10,800円ですが、招待コードを入力して登録すると5,850円になります!

招待コードを使った方がかなりお得に始められるので、お持ちでない方は使ってください♪

ただし、タイミングによっては公式サイトのクーポンの方がお得になる場合があるので確認してみてくださいね。

\今なら初回3,200円OFF!/
エアークローゼット利用方法まとめ
あわせて読みたいエアークローゼットの利用方法まとめ!無料会員登録から到着までと返却のやり方を解説

続きを見る

実際に届いた洋服のブランドと着用写真!スタイリストさんとのやり取りも公開

ここでは、エアクロで実際に届いた洋服の感想を紹介していきます♪

また、届いた洋服のブランドと着用写真のほかに、スタイリストさんとのやり取りも紹介しています。

「どんな感じでやり取りをするんだろう」と気になっている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

洋服のブランドや値段、着てみた写真も一緒に紹介しますね!

エアクロ1回目の口コミレビュー

初回のボックスは申し込みから2日後に届きました。思ったより早く届いてうれしい。
エアクロ1回目
※現在はボックスではなくビニールの専用袋で届きます。

届いた洋服がこちら!ワンピース・トップス・スカートの3着でした。

ワンピとトップス×スカートで2コーデができるスタイリングですね!
エアクロ1回目 届いた服

初回のボックスだったのでドキドキしてたんですけど、けっこう好みの洋服でした♪

まず、1着目は、ブラウンのジップポケットが付いたワンピース。

triicoのワンピース

ブランド:triico 小売価格:13,780円

2着目は、グレーのタートルネックニット。

flosのニット

ブランド:flos 小売価格:13,800円

3着目は、ネイビーのトレンチ風スカート。

Twenty Threeのスカート

ブランド:Twenty Three 小売価格:10,300円

初めてだったので、ちゃんとした要望やリクエストもしてなかったんですが、カルテで入力した普段着ている服のカラーに合わせてスタイリングしてくれました!
1回目:届いた洋服を着てみました♪

ワンピースは、着てみるとこんな感じ。
ワンピース triico

着てみた感想

あまりこういう形のワンピは着たことがなかったし、ブラウンの服も持っていないので新鮮でした!

ただ、腕を上げるとかなり短くなってしまうのが残念・・・。

それと生地が薄目、七分袖だったのでこの時期(2月上旬)にはちょっと寒かったかな。

次はタートルニットとトレンチ風スカートを合わせて着てみました。
ニット スカート

着てみた感想

タートルニットは薄手ですが、手触りも柔らかくて着心地も◎。グレーなので、手持ちの洋服とも合わせやすく着回しもできました。

トレンチ風スカートは、もともとベージュを持っていたのですが、ネイビーだと上品でいいですね!生地もしっかりしてたし、形もフレアでかわいい♪

1回目の感想まとめ

良かった点は、発送が思ってたより早かったこと。到着まで3~5日後とあったのでもっと時間がかかるかなと思っていたので早くてびっくりです。

それと細かく要望を出していなかったのに、けっこう自分の好みな洋服が届いたこと。カルテをしっかりチェックしてくれてるんだなと!

ただやっぱり完璧に理想の洋服が届いたわけではないので、届いた洋服の感想と次回のリクエストはざっくりですが送りました。

今回届いた中でワンピがイマイチだったので、上記した通り「丈が短い・生地がちょっと薄い」など思ったことを、マイページからスタイリスさんにメッセージを送りました。

それと、次回のスタイリングのリクエストも!

「モノトーンの服が多いので、カラー物のニットやスカートが着てみたい(スタイルブックに載っていたイエローのスカートなど)」こんな感じで要望も出してみました。

マイページから簡単に要望を送れるのがいいですね!

スタイリストさんへのメッセージ

スタイリストさんへのメッセージはこんな感じで送りました

エアクロ2回目の口コミレビュー

2回目のボックスも返却日から3日後には到着!早い!

1回目の時に、リクエストしてみた洋服は届くのでしょうか?!

2回目に届いた洋服がこちら!今回は、トップスとガウチョパンツ・タイトスカートの3着です。
エアクロ2回目

おお!リクエストしたカラー物のニット・スカートがちゃんと届きました~!

まず、1着目はくすみブルーのニット。

highLinePankのニット

ブランド:HighLinePank 小売価格:9,560円

2着目はプリーツニットのガウチョパンツ。

Mila Owen フレアパンツ

ブランド:MilaOwen 小売価格:8,800円

3着目はマスタードイエローのタイトスカート。

タイトスカート

ブランド:abiye 小売価格:10,000円

まだ2回目のボックスですが、リクエストもしたので着てみたい洋服も届きました♪やっぱりしっかりリクエストを送るのが大事ですね!
2回目:届いた洋服を着てみました♪

まずは、ブルーのニットとプリーツニットのガウチョを合わせて着てみました。
エアクロ2回目ニット・プリーツガウチョ

ガウチョパンツは手持ちのグリーンのニットとも合わせて着回しも♪
プリーツガウチョ

着てみた感想

ブルーのニットはパキッとした青ではなくて、くすみカラーなので普段カラー物をあまり着ないわたしでも抵抗なく着られました!

形はデコルテラインがきれいに見えて女性らしい感じに。ただ、あまりデコルテが広く見える服が苦手なので試着だけでおわりました・・・。

プリーツニットのガウチョはウエストもゴムになってて履き心地もよかった。プリーツはトレンド感もあって気に入りました♪

手持ちのニットとも着回ししてみたんですが、また違う印象になって◎。仕事でもプライベートでもどっちでも着られそう!

次はリクエストしていたマスタードイエローのタイトスカート♪
タイトスカート

タイトスカート後ろ

着てみた感想

スカートは、希望通りのものが届いたので大満足♪

しかも、バックもプリーツ切り替えデザインになっててめちゃくちゃかわいい~!

色もマスタードイエローで派手すぎず大人っぽい感じでよかったし、生地もしっかりしています。

今回はゆるっとしたニットを合わせてみたんですけど、シャツやピッタリしたリブニットと合わせてもよさそう!

2回目の感想まとめ

2回目の到着もとっても早かったし、何よりリクエストしていたスカートが届いたのがよかったです!

感想を書いたり、リクエストを送るのってめんどくさいなと思っていたんですけど、理想通りの洋服が届くとうれしいですね。

今回届いた中で、あまり好みじゃなかったニットは「色はよかったけど、あまりデコルテが広く見えるものは苦手です。」とマイページから感想を送りました!

あとの2着は気に入ったので、ここがよかったと気に入ったポイントを具体的に伝えました!

例えばスカートは「色も合わせやすく、プリーツの切り替えデザインがとっても好みでした♪」こんな感じで。

3回目のボックスには、アクセサリーオプションを付けてみたので、どんなものが届くか楽しみです!

\今なら初月54%OFF!/

招待コード【 np66a 】入力で月額料金54%オフ!


エアクロ3回目の口コミレビュー『アクセサセリーオプション追加』

3回目も返却から3日後には届きました!

今のところ、発送・返却も含めて週1でレンタルできてます♪

3回目に届いた洋服がこちら!トップス・カラーパンツ・スカートの3着でした。
エアクロ3回目

まず1着目は、グレーのミックスニット。

グレーのニット

小売価格:10,400円

2着目はグリーンのパンツ。

グリーンのパンツ

小売価格:8,400円

3着目はピンクのスカート。

ピンクのスカート

小売価格:15,800円

そして、気になっていたアクセサリーオプションも初めて付けてみました♪

アクセサリーオプションは洋服3着にプラスしてネックレスもスタイリストさんが選んでくれるオプションサービスです。

このオプションは月額じゃなくて、1回1,000円(1ボックスに1つ)でレンタルできるので、頼みたい時だけ追加できるのもいいですね。

届いたネックレスがこちら!

ロングチェーンネックレス

小売価格:9,100円

チャームがチェーンになっていて、動くとキラキラしてキレイです。
ロングネックレス

3回目:届いた洋服を着てみました♪

まずはミックスニットとグリーンのパンツ。

スタイリストさんのコメントで、マニッシュスタイルもおすすめと書いてあったので、手持ちのローファーを合わせてみました~!
ニット×カラーパンツ

コーデはそのままでパンプスでも合わせてみたんですが、靴を変えただけで雰囲気がガラッと変わりますね。オフィスでも使えそう!
ニット×カラーパンツ2

着てみた感想

2回目に続き、今回もカラー物を入れてもらったんですが、このグリーンのパンツめちゃくちゃ好みでした♪

インパクトある色だけど、ボトムスなのでチャレンジできますね。ハイウエストなのも足が長く見えていい感じです。

ニットは、柔らかい素材で着心地も◎。オプションのネックレスとも相性バッチリです!

最後はピンクのスカート。ニットは上で着ているものと同じです。
ニット×スカート

着てみた感想

シフォン素材のスカートは丈差があるデザインで、後ろから見るとタイトスカートですが前から見るとチラッと足が見えて女性らしい感じ♪

今回は一緒に届いたニットでしか合わせてないですが、ピッタリめのトップスを合わせてもかわいいですよね。

あと、ウエストもゴムになっているので履きやすいし、動きやすかったです!

3回目の感想まとめ

3回目もとってもかわいい洋服が届きました♪

回数を重ねるごとに自分好みの洋服が届くようになってきてるので、今後も楽しみです。

前回のコーデの感想で「デザイン性のあるスカートが好き」と書いたのを参考にしてくれたみたいで、今回もかわいいスカートを選んでくれたのがうれしい♪

また、初めて追加してみたアクセサリーオプションもなかなか良くて、1回単位で好きな時に頼めるからまたお願いしようかなと思いました。

次回のリクエストは柄物のスカートをお願いしてみました!

エアクロ4回目口コミレビュー

4回目は返却から4日で到着!連休を挟んでいたのでいつもより遅かったですね。

それでも返却から到着まで4日だから早い方ですよね!

では、4回目に届いた洋服を紹介します!

届いたのはこちらの3着♪ニット・タイトスカート・オールインワンでした。
エアクロ4回目

今回もリクエストしていた柄物を取り入れてスタイリングしてくれました~♪

1着目はきれいなオレンジ色のニット。

jolibouquetニット

ブランド:jolibouquet 小売価格:13,200円

2着目はチェックのオールインワン。

INNOWAVE オールインワン

ブランド:INNOWAVE 小売価格:14,600円

3着目はチェックのタイトスカート。

R-ISMスカート

ブランド:R-ISM 小売価格:17,000円

4回目:届いた洋服を着てみました♪

まずはオールインワンから。
チェックオールインワン

着てみた感想

オールインワンはシンプルに黒のリブニットとパンプスを合わせました。

ネイビーメインで落ち着いた色なので、カッチリめでもカジュアルでもどっちにも対応できて着やすい♪

ウエストがゴム切り替えになっているので、締め付けはないけどくびれがきれいに見えていい感じ!

次はオレンジのニットとチェックのタイトスカート。
ニット×スカートスカート

手持ちのピンクのニットとも合わせてみました。
チェックスカート

着てみた感想

オレンジって自分じゃ絶対選ばない色だから新鮮!スカートとも相性バッチリでかわいい~。

ただ、素材がチクチクして着心地はイマイチかな・・・。

雰囲気を変えてピンクのニットとも着てみたんですが、淡い色にすると春っぽくていい感じです♪

4回目の感想まとめ

今回は柄物をリクエストして、チェックのスカート・オールインワンを選んでくれました。

リクエストは絶対応えてくれるわけじゃないですが、なるべく対応してくれるようなので、細かく要望を伝えていった方がいいですね!

4回目までカジュアルだったので、次は雰囲気を変えてデートや女子会に着ていけそうなキレイめなスタイルでリクエストしてみようと思います♪

[/st-mybox]

\今なら初月54%OFF!/

招待コード【 np66a 】入力で月額料金54%オフ!


エアクロ5回目口コミレビュー

5回目は今までのカジュアルな雰囲気とちょっと違うテイストの洋服をリクエスト!

デートや女子会に着て行けるような洋服をお願いしてみました♪

届いた3着がこちら!トップス2着とフレアスカートでした。
エアクロ5回目

今までとガラッと変わって「大人フェミニン」なセレクトになりましたね!

1着目は淡いカラーのブラウス。

IZENAブラウス

ブランド:IZENA 小売価格:11,120円

2着目は首元にビジューが付いたパープルのニット。

IZENAニット

ブランド:IZENA 小売価格:8,250円

3着目はボルドーのフレアスカート。

MWDDUMスカート

ブランド:MWDDUM 価格:10,000円

このフレアスカートはバックスタイルが編み上げデザインになっていてかわいかったです♪
スカート後ろ

5回目:届いた洋服を着てみました♪

まずは、ブラウスとフレアスカートを合わせて着てみました。
ブラウス&スカート

スカート バックデザイン

黒のタイトスカートとも合わせました!
ブラウス

着てみた感想

ブラウスって普段めったに着ることがないですが、たまにはいいかもですね!

素材もやわらかくてサラッとした着心地です。それと、淡いベージュですが中のインナーが透けなくて◎。

手持ちの黒のタイトスカートとも合わせて見たんですが、フェミニンからクールな印象になりますね!

スカートは落ち着いた赤なので違和感なく着られました。

ただ、ブラウスとスカートの色の合わせ方が個人的には好みじゃなかったかな・・・。

次は、パープルのビジュー付きニット。

ブルーのスカートと同系色コーデと、デニムを合わせてカジュアルダウンにして着てみました♪
ニット

ニット×デニム

着てみた感想

パープルもビジュー付きの服も自分では選ばないので、どうやって手持ちの洋服と合わせようかな~とコーデを考えるのが楽しかったです。

ボトムスを変えるだけで全然違う雰囲気になるので、意外と着回しができました。

あと、もっちりした生地で肌触りもよくて◎。ピッタリ目ですが、窮屈感がなくてよかったです♪

5回目の感想まとめ

5回目は今までと雰囲気を変えてかわいらしいフェミニンな洋服に挑戦!普段着ている服と全く違うテイストなので新鮮でした。

今回は細かくリクエストしたワケではなくて「デート・女子会」とシーンのみ指定だったので、自分が想像していた洋服とはちょっと違ったかな・・・。

それと、こういうフェミニンな洋服はあたしには似合わないなと再確認しました。

ただ、こうやって気軽に普段着ないような洋服にチャレンジできるのが「洋服レンタル」のいいところ!

色々なジャンルの服が着られるから新しい発見もできますよね。

\今なら初月54%OFF!/

招待コード【 np66a 】入力で月額料金54%オフ!


エアクロ6回目以降の口コミレビュー

6回目以降はこちらから

エアークローゼット利用方法まとめ
あわせて読みたいエアークローゼットの利用方法まとめ!無料会員登録から到着までと返却のやり方を解説

続きを見る

エアークローゼットの特徴と魅力

プロのスタイリストがコーディネートする洋服の定額レンタルサービス

airCloset(エアークローゼット)は、プロのスタイリストがコーディネートした洋服を定額でレンタルできるファッションレンタルサービスです。

洋服を買う手間や、服が増えすぎて困るといった悩みを解消してくれるのが、airCloset(エアークローゼット)の魅力です♪

ちなみに、日本の企業である「株式会社エアークローゼット」が運営しており、会員数は100万人を突破した日本最大級の月額制ファッションレンタルサービスなので安心して利用することができます。

洋服到着後、30日自由に使え、気に入れば購入も可能

洋服が届いたら、30日間自由に着ることができ、レンタル期間が終了したら返却します。

気に入った洋服はそのまま購入することもできます。購入する場合の価格は、一般的な相場より安いことが多いので、洋服選びに失敗したくない人におすすめです。

ちなみに、洋服が届くまでは、2~5日後です。

ちなみにうちは都内ですが、2日後には1回目の洋服が届きましたよー!

大きいサイズはある?サイズはXS~3Lまで幅広く対応

エアクロでは、XS・S・M・L・2L・3L(5~15号)までと幅広いサイズを取り扱っています!

なので、小さいサイズや大きいサイズが対応してなくて洋服レンタルを諦めていたという方でもエアクロは安心して利用できますよ♪

エアクロで対応しているサイズを細かく表にまとめてみたので、参考にしてみてください。

エアクロの対応サイズ一覧表

エアークローゼット 対応サイズ一覧表
XS / 5号 / 34 B:82-80
W:57-62
H:78-85
S / 7号 / 36 B:78-83
W:60-67
H:82-90
M / 9号 / 38 B:82-87
W:65-70
H:87-95
L / 11号 / 40 B:86-95
W:69-75
H:92-100
2L / 13号 / 42 B:94-102
W:75-81
H:97-105
3L / 15号 / 44 B:102-110
W:81-87
H:102-110

月額プランについては後に詳しく紹介していますが、ライト・レギュラープランはXS~Lサイズまで、ライトプラスプランはXS~3Lサイズまでとプランによって対応サイズが変わります。

また、月額会員登録をする際にトップス・パンツ・スカート・ワンピースなど服のカテゴリー別に自分のサイズを登録することができますよ!
カルテ サイズの登録

エアークローゼットの利用方法

airCloset(エアークローゼット)の利用方法は、まず会員登録を行い、その後ウェブで無料の診断を受けることから始まります。

診断では、自分の体型や好みのファッションスタイル、普段の服装などを答えます。

この診断結果をもとに、プロのスタイリストがその人に合った洋服をセレクトしてくれるという仕組みです。

利用するまでの大まかな流れは下記のとおりです。

会員登録の流れ

  1. 無料会員登録する(仮登録)
  2. 月額会員登録する(本登録)
  3. 質問に答えてカルテを作る
  4. 月額プランの選択
  5. 個人情報・支払い方法の選択
  6. 洋服が到着(2~5日後)
登録完了までは5分ほどで簡単にできますよ♪

利用方法については、下記の記事で詳しく解説していますので、併せてご覧ください。

エアークローゼット利用方法まとめ
あわせて読みたいエアークローゼットの利用方法まとめ!無料会員登録から到着までと返却のやり方を解説

続きを見る

利用できるのはレディースだけ?メンズの洋服はレンタルできる?

現在、airCloset(エアークローゼット)は、女性のみのサービスとなっているため、男性用のサービスはありません。

airCloset(エアークローゼット)は、今後、男性向けのファッションレンタルサービスも開始すると発表しています。具体的なサービス内容や開始時期は未定ですが、サービスが登場すれば、注目を集めそうですね♪
\今なら初月54%OFF!/

招待コード【 np66a 】入力で月額料金54%オフ!

実際のところエアクロって人気なの?利用者層はどんな感じ?【アンケート調査】

洋服レンタルサービスの中でも特に人気の「airCloset(エアークローゼット)」ですが、最近はそのほかにもさまざまな洋服レンタルサービスが増えてきましたね!

選べるサービスが多いということは、さまざまな選択肢が増えるので嬉しいのですが、その反面「どのサービスが人気なの?」「年代別にどのサービスが最適なの?」と選び方が難しくなり迷っている方が多いはず!

そこで、エアークローゼットと最近人気の洋服レンタルサービスの評判を当サイト独自に調査してみました!

エアークローゼットの人気はどうなんだろう?」「そのほかの洋服レンタルサービスはどうなんだろう?」と思っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

当サイト独自のアンケート調査でも人気No.1はエアークローゼット

最も利用するファッションレンタルサービス

当サイト独自に、洋服レンタルサービスを利用している全国の女性にアンケート調査したところ、ベスト3は下記のとおりとなりました!

1位:airCloset (26.9%)


2位:MECHAKARI (20.1%)


3位:きもの365 (7.5%)

一番利用者が多かったのは、airCloset(エアークローゼット)で、4人に1人が利用しているということからも人気がうかがい知れますね!

利用者の年齢層は20代・30代・40代

ちなみに、airCloset(エアークローゼット)の利用者は、20代・30代・40代と幅広い世代が利用しています。

これは、airCloset(エアークローゼット)が、幅広い世代向けに、300以上のブランド、10万点のアイテムを取り扱っていることが理由として挙げられます!

利用者がほかのサービスよりも多いため、実績があり信頼度も高いです!そのため、はじめて洋服レンタルサービスを利用したい方におすすめですよ!

アンケート調査の詳細や、そのほかの洋服レンタルサービスの評判や特徴については、下記の記事で紹介していますのであわせてご覧くださいね!
fashion
あわせて読みたい【2023年】ファッションのレンタルサービスに関するアンケート『人気ランキング1位はairCloset 4人に1人が利用している』

続きを見る

\今なら初月54%OFF!/

招待コード【 np66a 】入力で月額料金54%オフ!

まとめ:利用者数No.1のエアクロを使ってみよう

月額制洋服レンタルサービス「airCloset(エアークローゼット)」を紹介しました。

エアクロのおすすめポイントをもう一度まとめると・・・

ポイント

  • TVや雑誌で活躍するプロのスタイリストが自分に合ったコーデを選んでくれる
  • 新しいファッションにチャレンジできる
  • サイズや好み・悩みなどを細かくリクエストを伝えられる
  • 流行やトレンドファッションも気軽に試せる

エアクロを始めるなら借り放題であんしん保証が付いているレギュラープランがおすすめです!

\今なら初月54%OFF!/

招待コード【 np66a 】入力で月額料金54%オフ!

関連おすすめ記事

エアークローゼット 解約退会方法あとめ!
エアークローゼットの解約と退会の違いとやり方!無駄なくお得に解約できるタイミングも解説

パーソナルスタイリングのairCloset Fitting

洋服レンタルのエアクロではなく、スタイリストが洋服を選んでくれるサービスairCloset Fitting(エアクロフィッティング)。

レンタルではなく、スタイリストに選んでもらった服を購入したい方はこちら⇩

airCloset Fitting(エアクロフィッティング)

airCloset Fitting(エアクロフィッティング)

airCloset無料posted withアプリーチ

エアクロフィッティングTOP
airCloset Fitting(エアクロフィッティング)を実際に利用してみた口コミレビュー!料金や届いたブランドまで詳しく解説!

-洋服レンタル・サブスク